創りだす
先進理工学部
  • 設置構想中であり、掲載内容は変更となる場合があります。

学部の特色

精密機械工学科、電気電子情報通信工学科、情報工学科から構成される先進理工学部は、人・モノ・自然を結びつける仕組みを考案、実現することを通じ、社会の要請に応える人材を養成します。

養成する人物像

模式図
+

専門性

精密機械工学科の専門性

  • 精密さを追求する力

  • グローバルな視点によるシステム全体を把握する力

  • 数理・物理的な観察・解析に基づいた創造的思考力

電気電子情報通信工学科の専門性

  • 電気磁気の物理的現象の理解に根ざした創発力

  • 協働的社会を支える電気電子情報通信分野を切り開く力

  • 複合的問題に対する最適解を導く力

情報工学科の専門性

  • 自らの考えを実現するためのプログラミング力

  • ICT ツールを適切に用いて精確に作業を進める力

  • 情報工学に関する知識を体系的に理解する力

精密機械工学科

入学定員145名

精密機械に関する幅広い授業で基礎知識の養成と、精密さの追求を通じてシステム全体を認識できるグローバルな視野を獲得し、最先端の研究(特に、ロボット・AI、バイオ・医療、スマートマテリアル、サイバーフィジカルシステムなど)に取り組むことで、科学技術や社会課題に関して創造的な課題解決を導く、実践的な力を身につけます。

[イメージ画像]

学びのキーワード

知的計測システム
ロボット工学
サイバネティクス
デジタル生産工学
バイオテクノロジー
計算材料力学
音響システム
マイクロシステム
医用工学
機構
制御
熱流体工学
材料強度物性学
バイオロボティクス・メカトロニクス
熱エネルギーシステム
ナノバイオモデリング
人間と知能ロボットの共生学
マイクロ・ナノロボティクス
など

電気電子情報通信工学科

入学定員135名

高度情報化社会における基礎技術である、エネルギー・デバイス・計測制御・情報伝送/処理など、電気・電子・情報通信という幅広い分野において、基礎に重点を置きながら最先端の理論と技術を理解し、活用できる広い知識基盤に裏付けられた専門性を身につけます。

[イメージ画像]

学びのキーワード

テラヘルツ・光工学
電磁波論
通信
情報セキュリティ
レーザー
電波工学
ネットワーク工学
生体情報工学
情報数理工学
生体医工学
量子情報処理論
ロボティクス・空間知能化・AI
電気化学テクノロジー
知能遠隔制御システム
マルチメディア信号処理工学
有機・バイオ電子工学
など

情報工学科

入学定員100名

情報分野のグローバル標準であるカリキュラムの内容を、豊富な演習科目が配置された実践的な専門教育科目群を通じて学びます。高度な情報処理を実現するソフトウェア技術者としての素地と、国際社会の情報マネジメントに必要なデザイン能力を身につけます。

[イメージ画像]

学びのキーワード

アルゴリズム設計
人工知能
医用AI
機械学習
数理モデリング
ネットワーク設計
情報セキュリティ
情報理論
最適化
確率モデル
地理情報システム
空間情報技術
形状モデリング
AR(拡張現実)とVR(仮想現実)
コンピューターグラフィックス
など

卒業後の進路

(既存の学科を元に作成)
  • 過去5年間の就職データをもとに作成
  • 大学院修了生を含む(理工学部では4割以上が大学院に進学)

業種別進路状況

業種別進路状況の円グラフ
凡例

就職実績

(主な就職先の抜粋)

精密機械工学科

パナソニックホールディングス株式会社
本田技研工業株式会社
日産自動車株式会社
三菱電機株式会社
株式会社日立製作所
株式会社リコー
川崎重工業株式会社
東海旅客鉄道株式会社
日本精工株式会社
キヤノン株式会社

電気電子情報通信工学科

本田技研工業株式会社
キヤノン株式会社
日本電気株式会社
富士通株式会社
東京電力ホールディングス株式会社
株式会社NTTドコモ
ソフトバンク株式会社
パナソニックホールディングス株式会社
株式会社日立製作所
ソニーグループ株式会社

情報工学科

日本電気株式会社
富士通株式会社
株式会社コーエーテクモホールディングス
株式会社日立システムズ
株式会社NTTデータグループ
アクセンチュア株式会社
KDDI株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
TIS株式会社
BIPROGY株式会社(※旧 日本ユニシス)

ページトップへ